世界のどんぐりの切手
世界では、どんぐりやどんぐりの木の図柄の切手が多く発行されています。
ここでは、その一部を紹介しています。
アメリカ 1978年 White Oak(ホワイトオーク) ホワイトオークの木と葉と どんぐりが描かれています。 |
![]() |
![]() |
ブルガリア1992年 Quercus mestensis(左) Quercus thracica(右) のどんぐりの木と葉、 どんぐりが描かれています。 |
![]() |
|
イギリス1973年 Quercus robur(ヨーロッパナラ)上 の立派などんぐりの木が描かれています。 Horse chestnut(セイヨウトチノキ)下 |
![]() |
|
ドイツ1979年 Stieleiche(Quercus robur)ヨーロッパナラ 上 Rotbuche(Fagus sylvatica)ヨーロッパブナ 下 のどんぐりと葉が描かれています。 |
![]() |
他にもどんぐりの図案の切手はいろいろありますので、
入手できたら随時載せていこうと思っています。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||