スダジイ



スダジイのどんぐり

スダジイのどんぐり
スダジイのどんぐり

殻斗付き

スダジイの葉

スダジイの葉

オモテ側

スダジイの葉

ウラ側

スダジイの木

スダジイの木
スダジイの木
スダジイの木
スダジイの樹皮
スダジイの花
スダジイの
どんぐりの子供
スダジイの
どんぐり
スダジイの冬芽

BACK

スダジイ(Castanopsis cuspidata var. sieboldii (Makino) Nakai)
語源 不明?
別名、方言 イタジイ、ナガジイ、シイなど
分布 宮城県と新潟県佐渡から西の本州、四国、九州
生育地
花期 5〜6月頃、虫媒花
果実期 2年成、10〜11月頃
果実の形状 細長い卵型でやや先がとがる
殻斗 どんぐりを包む、熟すと3つに裂ける
常緑/単葉/互生
鋸歯:上半部鈍鋸歯、ないものもある
葉裏は灰褐色(金色っぽい)

葉の大きさの目安
 長さ:5〜15cm
 幅:2.5〜4cm
 葉柄:0.3〜1.2cm
 葉脈:8〜11対
用途 建築、器具、土木材
シイタケの原木等
種子は食用になる

BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送