クリ



クリの実

クリの実
クリの実

殻斗(イガ)付き

クリの葉

クリの葉

オモテ側

クリの葉

ウラ側

クリの木

クリの木
クリの木
クリの樹皮
クリの花
クリの実の子供
クリの実
クリの冬芽

BACK

クリ(Castanea crenta Sieb.et Zucc.)
語源 「黒実」くろみに由来すると言われている
別名、方言 シバグリ、ヤマグリなど
分布 北海道石狩、日高地方から西の本州、四国、九州
生育地 丘〜山地帯下部
花期 6〜7月頃、虫媒花
果実期 1年成、9〜10月頃
果実の形状 片側が平面になった半円形のおにぎり型
イガのなかに1〜3つの実が入っている
殻斗 クリを包むイガ状
落葉/単葉/互生
鋸歯:鋭く、葉縁より突出する。先まで緑色

葉の形状の目安
 長さ:8〜16cm
 幅:3〜4cm
 葉柄:0.5〜1.5cm
 葉脈:16〜23対
用途 土木(枕木等)、建築、家具、器具材
薪炭、しいたけのほだ木
樹皮は染色、なめし皮等
実は食用

BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送