どんぐりやどんぐりの木の出てくる絵本やお話しの本はたくさん出版されています。
ここではそのどんぐりの絵本とお話の本を紹介します。
自分で読んだ、どんぐりやどんぐりの木の絵本をすこしづつ紹介していきます♪
絶版になっているものも多いので、
その場合は図書館などで探してみてください。
どんぐりの絵本
![]() |
いつかどんぐりの木が (海外秀作絵本) イヴ・バンティング作/ ロナルド・ハイムラー絵 出版社 岩崎書店 発売日 2000.10 価格 ¥ 1,300 ISBN 9784265068022 |
アリスのうちの牧場にはえている、家族みんなが大好きな思い出いっぱいのふるい大きなどんぐりの木。 その木がある日突然、枯れはじめてしまいます。 |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
エミリーときんのどんぐり イアン・ベック作/ささやま ゆうこ訳 出版社 徳間書店 発売日 1995.1 価格 ¥ 1,262 ISBN 9784198602344 |
エミリーの家の庭にはえている、大きなかしの木は魔法の木です。 ある朝、起きてみると窓の外のかしの木は海賊船になっていました。 さあ、海賊船に乗って冒険へ出発です。 |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
おおきなかしの木 エリザベス・ローズ文/ジェラルド・ローズ絵 ふしみ みさを訳 出版社 岩波書店 発売日 2006.10 価格 ¥ 1,500 ISBN 9784001108895 |
フクロウにおどろいたリスのおとしたどんぐり、 そのどんぐりが、何百年もかけて成長していく間の、 周囲の動物や、人間の営みを描いた絵本。 |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
カシの木 ゴードン・モリソン作/越智 典子訳 出版社 ほるぷ出版 発売日 2006.7 価格 ¥ 1,400 ISBN 9784593504708 |
カシ(ホワイトオーク)の木と、そこに関わる動物や昆虫たちの、 春のめざめから一年の様子をきれいなイラストで紹介しています。 カシの木についてや動物、昆虫などの解説もありますので、見て読んで学べる本です。 |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
かしのきホテル (おはなしえほん) 久保 喬作/駒宮 録郎絵 出版社 フレーベル館 発売日 2002.9 価格 ¥ 1,000 ISBN 9784577025116 |
もりのかしのきホテルは、いつもにぎやか♪ でも、ある日ありさんだけをのこして、みんなあたらしい、もみじやかばのきやくりのきホテルにうつっていってしまいました。 そんなとき、嵐がきて・・・ |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
きいちゃんのどんぐり (きいちゃんのたからもの絵本) おおしま たえこ作/かわかみ たかこ絵 出版社 ポプラ社 発売日 1999.10 価格 ¥ 1,000 ISBN 9784591061779 |
きいちゃんはこいぬのピッピとうらのはやしへどんぐりひろいにいきました。 きいちゃんはどんぐりといっしょにころころころがってどんぐりたちの楽しいカーニバルに迷いこんでしまいました。(幼児向け) |
楽天ブックス | アマゾン |
くいしんぼうのどんぐりくん (どんぐりくんのことばえほん) まつい のりこ作 出版社 講談社 発売日 1990.4 価格 ¥ 757 ISBN 9784061938096 |
くいしんぼうのどんぐりくんたちといっしょに、「あかさたなはまやらわん」の頭文字のついた食べ物を食べて、「あいうえお」を覚えましょう。(幼児向け) | |
楽天ブックス | アマゾン |
くぬぎの木いっぽん 近藤 薫美子作・絵 出版社 BL出版 発売日 1998.8 価格 ¥ 1,400 ISBN 9784892388408 |
1本のくぬぎの木の前に、〈立ち入り禁止 森林伐採計画〉と書かれた立て札がたてられたのを一匹のアリが見つけました。 そのうさわは、くぬぎに住むいろいろな生き物たちに広がって、みんなてんやわんやでお引越しの準備です。 |
|
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
サナとはやしのぼうしやさん なりた まさこ作・絵 出版社 ポプラ社 発売日 2005.5 価格 ¥ 1,200 ISBN 9784591086593 |
サナとねこのルルがどんぐりをひろっていて、ちいさないすやテーブルを見つけました、そして、あたりをみまわすとあしもとにちいさなぼうしを見つけました。 ぼうしをひろってどんどん歩いていくとこうろぎのぼうしやさんにあいました・・・ |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
どんぐり (かがくのとも絵本) こうや すすむ作 出版社 福音館書店 発売日 2011.11 価格 ¥ 900 ISBN 9784834007732 |
北海道のミズナラの木のまわりで、どんぐりをひろったり冬越しのために貯めたりしている動物たちのようす、 動物たちが食べ残したどんぐりから芽がでてそだっていくようすもかわいいイラストでしょうかいしています。 |
どんぐり | アマゾン |
どんぐりかいぎ (かがくのとも傑作集 どきどきしぜん) こうや すすむ文/片山 健絵 出版社 福音館書店 発売日 1993.10 価格 ¥ 900 ISBN 9784834013332 |
どんぐりの木たちは、どんぐりを食べる動物が増えすぎ、どんぐりを食べつくされ若木が育たないので困ってしまい会議をひらきました。 どんぐりの木たちがどうすれば、若木が育つようにできるのでしょう? |
|
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
どんぐりくんのかくれんぼう (どんぐりくんのことばえほん) まつい のりこ作 出版社 講談社 発売日 1990.4 価格 ¥ 757 ISBN 9784061938106 |
どんぐりくんがたちがいろいろな森でかくれんぼをします。 みんな見つけられるかな?(幼児向け) |
楽天ブックス | アマゾン |
どんぐりころころ 自然きらきら12 久保 秀一写真/七尾 純文 出版社 偕成社 発売日 1990.2 価格 ¥ 1000 ISBN 9784033441204 |
ちいさなどんぐりが大きく熟して、落ちて芽をだすようすを写真で紹介しています。 どんぐりの木にあつまる、おとしぶみ、ぞうむし、りすなどものっています。(幼児向け) |
|
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
どんぐりしいちゃん かとう まふみ作・絵 出版社 教育画劇 発売日 2005.9 価格 ¥ 1,000 ISBN 9784774606804 |
元気などんぐりのおんなのこ、しいちゃんはいつもコロコロ大好きなおどりをおどっています。 ある日、木の上から落ちてきた帽子を見てもっとすてきな帽子が欲しくなっておどるのをやめてしまいました。 すてきな帽子とはどんな帽子でしょう? |
楽天ブックス | アマゾン |
どんぐりたろうのき 鶴見 正夫作/黒井 健絵 出版社 佼成出版社 発売日 1979.6 価格 ¥ 1,300 ISBN 9784333003504 |
つよく風が吹いて枝をゆすってどんぐりたろうは、 小高い丘の上のお母さんの木から、ほうりだされてしまいました。 ひろおうとしたリスに押されてころころころがり落ちてしまいました。 |
|
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
どんぐりっと (志茂田景樹・読み聞かせの本) 志茂田景樹作/ささめやゆき絵 出版社 ポプラ社 発売日 2001.4 価格 ¥ 1,000 ISBN 9784591064009 |
おかしやの少女・まりーちゃんは悪夢の中にでてきた、つのやまねこおそわれているとき、 むかし、おかあさんから聞いたことを思い出して、どんぐりっとにたすけをもとめました。 志茂田景樹さんの読み聞かせの本です。 |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
どんぐりと山ねこ 宮沢 賢治作/徳田 秀雄絵 出版社 講談社 発売日 1985.7 価格 ¥ 1,600 ISBN 9784061881833 |
ある日、一郎は山猫からはがきをうけとって、森の「さいばん」にでかけました。 そこでは、たくさんのどんぐりたちが、だれがいちばんえらいかをあらそっていました・・・ |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
どんぐりどらや どうめき ともこ作/かべや ふよう絵 出版社 佼成出版社 発売日 2005.9 価格 ¥ 1,300 ISBN 9784333021634 |
おばあちゃんにおじぞうさまのあたまをなでるとよいことがあると聞いていたので、アキオはおじぞうさまのあたまをなでました。 すると、うたがきこえてきたので、そろり、そろり近づいてみると、そこでは、どんぐりがどらやきをつくっていました。 |
楽天ブックス | アマゾン |
どんぐりぼうやのぼうけん エルサ・ベスコフ作/石井登志子訳 出版社 童話館出版 発売日 1997.10 価格 ¥ 1,400 ISBN 9784924938858 |
どんぐりぼうやのオッケとピレリルは、おとうさん、おかあさんと高いかしわの木のてっぺんの家でくらしています。 2人は葉っぱのひこうき遊びをしていて、遠くまでとばされてしまいました。 りすのスバンス氏と、はしばみのヌッタが森に2人を探しにいきます。 83年刊「どんぐりのぼうけん」の改題 |
|
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
林のどんぐり(新日本動物植物えほん) 広井 敏男文/伏原納知子絵 出版社 新日本出版社 発売日 1982.10 価格 ¥ 1,068 ISBN 9784406008861 |
秋、林の中のこならの木からたくさんのどんぐりが落ちました。 こならの木とその周囲の四季のうつりかわりのようすを紹介しています。 |
楽天ブックス | アマゾン |
ぼくたちのかしの木 ゲルダ・ミューラー作/ささき たづこ訳 出版社 文化出版局 発売日 2006.0 価格 ¥ 1,359 ISBN 9784579403185 |
いとこのニッキーに教えてもらった森の中のカシ(オーク)の木を通して、 森のいろいろなどうぶつ達の暮らしや、花やきのこ、環境問題などについても知りました。 |
|
楽天ブックス | アマゾン |
ぼくらのドングリランド 佐藤 ヒロシ作・絵 出版社 佼成出版社 発売日 1997.10 価格 ¥ 1,300 ISBN 9784333018498 |
ドングリを預金すると、なえ木で払いもどしてもらえる、 どんぐり銀行の活動を絵本で四季をおって紹介しています。 |
|
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
まいごのどんぐり (絵本・こどものひろば) 松成 真理子作 出版社 童心社 発売日 2002.9 価格 ¥ 1,300 ISBN 9784494009008 |
ぼくはどんぐり。コウくんのどんぐりです。 コウくんのカバンの中は、どんぐりがいっぱい。 ぼくは、コウくんがだいすきです。 ところがある日、コウくんのかばんの中からおっこちてしまいました。 コウくんはぼくを探しにきてくれましたが・・・心あたたまる絵本です。 |
楽天ブックス | アマゾン |
マザーツリー(科学絵本) 松岡 達英絵/村田 真一文 出版社 小学館 発売日 1995.12 価格 ¥ 1,410 ISBN 9784097270486 |
世界遺産にも登録された白神山地のマザーツリー(一本のブナの木)を中心に、 周囲にくらすさまざまな動植物のようすをきれいな絵で紹介しています。 |
|
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
まほうのどんぐり (評論社の児童図書館・絵本の部屋) ジョイス・ダンバー文/セリナ・ヤング絵 まつかわ まゆみ訳 出版社 評論社 発売日 1999.7 価格 ¥ 1,400 ISBN 9784566006387 |
なんでも願いをかなえてくれる、まほうのどんぐりをのんだコブタさん。 まほうのどんぐりのおかげで、町へいってもだれもおどろきません。 でも、こぶたがしゃっくりしたとき、にまほうのどんぐりが口からとびでてしまいました。(幼児向け) |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
山のごちそうどんぐりの木 (絵本〈気になる日本の木〉シリーズ) ゆのき ようこ文/川上 和生絵 出版社 理論社 発売日 2005.6 価格 ¥ 1,800 ISBN 9784652040342 |
春のおとずれを待つコナラの木、その四季の移り変わりの中で、 その周りに暮らす昆虫や動物そして、人間との関わりについて描かれています。 |
楽天ブックス | アマゾン |
題名 作者 出版社 ○出版 発売日 2006.0 価格 ¥ 0,000(¥ 0,000) ISBN 0000000000 |
||
どんぐりのお話の本
![]() |
どんぐり、あつまれ! (わくわく幼年どうわ) 佐藤 さとる作/田中 清代絵 出版社 あかね書房 発売日 2001.6 価格 ¥ 900 ISBN 9784251040112 |
ゆうこは拾ったどんぐりに、ボールペンで顔を描いて、どんぐりの「どんぐりサッカークラブ」をつくりました。 電話から戻ってみると、どんぐりたちがサッカーの練習をしていました。 |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
ふたごのしいの実 (ほるぷ幼年文庫) 奥山 ゆかり作/たむら ともこ絵 出版社 ほるぷ出版 発売日 1992.9 価格 ¥ 1,700 ISBN 9784593541174 |
南の島にすむおんなのこのお話し。 わたしの家の庭には大きなしいの木がある。いま遠くの病院に入院しているお父さんが教えてくれた、しいの実人形をつくる。 お父さんが帰ってきたら、しいの木の枝に板をのせ、いっしょに見晴し台をつくっていろんなお話をしてあげるんだ。 |
楽天ブックス | アマゾン |
![]() |
ようこそドングリおんせんへ (新日本ひまわり文庫) 北村 けんじ作/宮本 忠夫絵 出版社 新日本出版社 発売日 1999.10 価格 ¥ 1,200 ISBN 9784406026864 |
フウコはおじいちゃんがだいすき。 フウコをさんぽにさそったおじいちゃんは、 ドングリ林のおんせんへいくという。 でも、ドングリ林におんせんなんてあったかしら? |
楽天ブックス | アマゾン |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||